ようこそ!
八ヶ岳の学びの入り口へ
入館無料
【開館時間】09:00~17:00(火曜休館)
7~9月09:00~18:00/11~2月09:00~16:00
TEL 0551-48-2900
Pick up!
ここに「Pick up」登録したイベントや記事のサムネイル画像が表示されます。
最新の自然情報や新着イベントを発信中!
シチュエーションから選ぶ
.jpg)
気軽に自然体験
所要時間:30~60分
.jpg)
たっぷり自然体験
所要時間:半日
.jpg)
学校や団体でのご利用
利用事例を見る
guide walk
土日祝日開催
レンジャーがご案内するガイドウォーク


参加費:無料/要予約
program
八ヶ岳を学ぶ・遊ぶプログラム
ここにイベントのバナーが入ります。
MAP
地図は館内カウンターで配布中!

PDFファイル_「全体マップ」を表示する→

所要時間:30分
PDFファイル 「富士山とせせらぎの小径」を表示する→

所要時間:80分
PDFファイル 「渓谷とサワグルミの小径」を表示する→

所要時間:45分
PDFファイル 「カラマツ林の小径」を表示する→

所要時間:2時間30分(片道)
PDFファイル 「吐竜の滝への自然歩道」を表示する→
八ヶ岳自然ふれあいセンターの周辺には、さまざまな自然歩道があり、時間や体力に合わせて選ぶことができます。 アカマツやモミなどの針葉樹と、ミズナラやカエデなどの広葉樹とがまじりあう森、 伸びやかな八ヶ岳の裾野に開かれた牧場、険しく切り立った渓谷など、多様な景観を楽しむことができます。
いきものごよみ


森のことなら、
なんでも質問してね♪
カウンターにいるよ!

“展示”でまなぶ・あそぶ♪


レンジャー(自然解説員)手づくりの楽しい展示がいっぱい!
八ヶ岳自然ふれあいセンターは、八ヶ岳中信高原国定公園の玄関口、 標高1,400mの清里高原にあるビジターセンターです。 動物や野鳥のはく製や標本のほか、体験できるユニークな展示を通して、 八ヶ岳周辺の自然や文化について楽しく学べます。
Park ranger
レンジャー

展示制作や自然体験プログラムは
私たちレンジャー(自然解説員)
が行っています。
レンジャーは人と自然の“橋渡し役”。
自然の楽しさや大切さを
分かりやすくお伝えします。
館内カウンターにいますので
どうぞお気軽に声をかけてください!
ACCESS
アクセス

●JR清里駅から車・タクシーで5分
「清泉寮」の向かいにある建物です
●駐車場
センター建物下の「P1(大型バス駐車可)」「P2」「P3」の 各駐車場をご利用ください(計200台/無料)。
●思いやり駐車区画
障がいのある方や高齢の方が安心して車の乗り降りや移動ができる「思いやり駐車区画」をセンター建物裏に設置しています(2台)。
●ご注意ください
カーナビをご利用の方目的地を「住所」で検索ですると、センターとは異なる場所が表示される場合があります。
カーナビの目的地設定は、「施設名」または「電話番号」での設定をおすすめします。
●センターまでのアクセスは、隣接する「清泉寮」のサイトでも詳しくご覧いただけます。
<清泉寮「アクセス・天気」(リンク)>
最新の自然情報や新着イベントを発信中!
ここにPick up記事が表示されます